fc2ブログ
BIGTIME
2009.05.30 SHIMOKITAZAWA

Shimokitazawa Information [Lady's]

Men'sに続いてLady'sです。

DSC01743.jpg

「Tie-dye Corner」
Bare Top One-Piece,Camisole One-Piece,T-Shirts One-Piece,T-Shirtsなど
揃いに揃いました(>_<)

DSC01709.jpg

DSC01710.jpg DSC01711.jpg

DSC01719.jpg
↑「Orijinal Martha」¥4095

DSC01717.jpg

「DEAD STOCK Sunglasses」
DEAD STOCK(70~80’s)集めました!!
すごいことに今回入荷したSunglassesは同じ形の色違いも入荷したんですっっ(^o^)/
ちなみに価格は¥4095~です。
雰囲気アップになるアイテムですね(*^^)v

DSC01724.jpg DSC01722.jpg

「Folklore Goods」
Bag・Belt・Shoes etc・・・
アメガジ×フォークロアのスタイルにおススメな小物揃ってます。

DSC01728.jpg

DSC01727.jpg DSC01708.jpg

DSC01726.jpg


そろそろ梅雨の気配が・・・。
気のせいですかね??
梅雨を通り越して早くカラっとした夏になってほしいです。

BY AMIGO
スポンサーサイト



2009.05.30 SHIMOKITAZAWA

Shimokitazawa Information [Men's]

こんにちは。AMIGOです。
今日は雨の予報が外れて少しムシムシしてますね・・・。
昨日は下北沢店に行って来たのでUPします。
知っている方もいると思いますが下北沢店の外が少しリニューアルしたんです!!
↓↓かわいいレンガが積まれました^_^
遊びに来た際は見てみて下さい。

DSC01120.jpg

今日は「Shirts」の話題です。
いちばんのおススメは70's Shirtsなんですが、他にもたくさんShirts入荷してるので
一緒にUPします(^v^)

「70's Shirts」
Photo Printをはじめ、花柄・風景柄・幾何学柄などなど・・・
1枚羽織るだけで大人な雰囲気になりますね^_^

DSC01762.jpg DSC01747.jpg

「Hawaian Shirts」
Surf Cornerが目印です。夏本番に向けて着々と揃えているアイテムです!!

DSC01737.jpg DSC01738.jpg

「Work Shirts・Bowling Shirts」
Work Cornerに揃って出てます。

DSC01749.jpg DSC01750.jpg

Shirtsに合わせたい小物もご紹介(^u^)

「Travel Bag」
samsoniteをはじめ少し変わった麻素材なども入荷してます。
小ぶりなものから大きめな物まで、カラーもたくさんあるので
コーデのポイントにもなっちゃいますね^_^

DSC01759.jpg DSC01761.jpg

「Strow Hat」
以前から何度もUPしてますがプライス・バリエーション幅広く入荷完了です!!
プライスに注目です。¥1995~!!!!安いです。

DSC01772.jpg

「Number Plate」¥1995~
この前AMIGOが行った出張でGETしてきました!!
こんなに大量に仕入れられるのは珍しいそうです・・・。

DSC01773.jpg DSC01775.jpg

続いて、Lady'sです。

BY AMIGO
2009.05.23 Others

出張その③

DSC00122.jpg

こんにちは。今日は出張その③をアップします(^v^)
今回のテーマは「さすがアメリカっ!!」です。

前回のその②では食についてでしたが今回はまた別の視点から・・・

DSC00341.jpg DSC00032_20090521191156.jpg

まずは「Free way」。アメリカ=Free wayと言っても良いぐらい?!
車社会のアメリカにはうれしい通行料無料の高速道路のようなものです。
(ごく一部有料の道路もあるので注意です)
AMIGOが通ったFree wayは逆サイド入れて10車線!!!!スケールが違いすぎます・・・。
ここでFree wayの豆知識を。日本でも道に全て246号といったように数字が付いています。
アメリカでもそれは同じなんですがちょっとした工夫があるんです!!
南北に通る道は奇数、東西に通る道は偶数になっているんです。
なのであの有名なROUTE66は東西を走る道というわけです。
道に迷った時にかなり便利ですよね!!道の数字が分かれば東西・南北どっちの道に
いるのか分かっちゃいますから^_^
Free wayっていう響きのイメージからすると制限速度が無いような気もしますが
そこはきちんと決まっています。だいたいですが65~70マイル(日本で言う100~110)だそうです。
思ったよりゆっくりですね。長距離移動が多いのでのんびり行こう、的な雰囲気ですね。
「さすがアメリカっ!!」

DSC00088.jpg DSC00189.jpg

つづいて「松ぼっくり」。
フリマの帰り、歩いていると草むらの中に何かある??!!
接近するとBIGな松ぼっくりでした(笑)いやぁ~デカすぎですよ?!
上を見上げると・・・かなり付いてます。松の木自体も大きすぎるので全く気づきませんでした・・・。
あれがタイミングよく頭上に落ちてきたら・・・・・想像したくないですね・・・。
落ちてきた松ぼっくりに当たり怪我・・・・。ある意味記念になりますかね?
サイズは日本にあるのと比べると3~4倍はあるんでは??
記念に煙草と並べて写真撮りました(^v^) 形がパイナップルっぽい?
「さすがアメリカっっ!!」

DSC00278.jpg

AMIGOお気に入りショットの2作目。
映画に出てきそうなコンテナトラック!!誰が並んでもミクロになりますね・・・・。
こんなデカイトラックがFree wayを普通に走行してます。
長距離移動が多いので運転席の後ろのスペースに仮眠が取れる部屋みたいのがあるのが
一般的らしいです。ここまでのサイズになると家ですね・・・。
「さすがアメリカっっっ!!」

---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---

次回は・・・。その④です。まだまだ続きます・・・。

BY AMIGO
2009.05.15 KAWAGOE

KAWAGOE INFORMATION

こんにちは。AMIGOです。
先日UPした出張ネタいかがでしたか??
写真まだまだ沢山あるので次回「その3」UPしますね。

GWの天気がウソみたいに最近は晴れてますね^_^
ただ今日みたいに急に寒くなる日があるので注意ですね!!
そういえば先日の日曜に行ってきました↓↓

P1010270.jpg P1010274.jpg

とりあえず飲んで・食べて(主に肉とエビ)ました(*^^)v
気温も28℃だったんでかなりの夏日でした。
友達が泳いでたんですが正直まだ泳ぐの早いです・・・。
足だけでも感覚無くなるくらいの冷たさ(>_<)
(ダムが放流中だったので余計に冷たかったみたいです。)
ちなみに写真で泳いでる友達は無事でした^_^
これから本格的なBBQ日和ですね。また行きたいです♪


今日はKAWAGOE情報のUPです。
まずはMen's・・・

DSC01198.jpg

HI3E0037.jpg

川越店のおススメはResort&Vacances Style!!
その中でもCuba Shirts(\1995~)をご紹介↑↑
多色・単色の刺しゅうやカラーも豊富に集まってます。

HI3E0038.jpg

↑↑Hawaiian Shirts
写真で写っているアロハシャツはすべてreyn spoonerのシャツです。
形はシャツ型~プルオーバーまで。(\1995~)
ジャストサイズにもオーバーサイズにも着れるようにサイズ揃ってます。

つづいてLady's・・・

HI3E0036.jpg HI3E0032.jpg

↑Lady'sでもResort&Vacances Styleにピッタリなアイテム揃いました。
Camisole One-Piece&Strow Hat&Leather Sandals(編み)を組み合わせれば
Resort感UPです ^_^v

つづいてKID'S・・・

↓↓KID'Sコーナー入口でカップル発見しました^_^
カワイイキャラクターグッズをはじめT-Shirts・Over All・One-Piece・Goos....
増えてます。

HI3E0040.jpg HI3E0039.jpg


HI3E0042.jpg

↑『TUBTRUGS』(タブトラッグス)
イギリス生まれ。はじめは園芸用のゴム製バケツとして活用されていたので
色はグリーンのみでしたが最近ではポップなカラーが加わってヨーロッパで
大反響のGoodsです。ガーデニング・アウトドア・水廻りなどでも活躍する
フレキシブルアイテムとして世界中に広まりつつあります。(¥1890)

----*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---

=NEWS=

GWに行っていた50%OFFコーナーも続行中です。
ぜひCHECKしてみて下さい。

BY AMIGO
2009.05.09 Others

出張その②

出張ブログその②です。
今回は「食」メインです。

DSC00124.jpg

DSC00240.jpg

今日は朝から倉庫で仕入れです。
写真でも分かるように大量にある服の中からどんどんセレクトするといった感じです。
色んなところから仕入れた商品のため全て状態がいいわけではないので
穴あき・汚れを一つづつチェックする必要があります。
アイテムの状態・サイズ・デザインを全てチェックしながらセレクトするので
かなり神経を使うところです(+_+)
古いヴィンテージを発見したときはテンション上がります!!

DSC00217.jpg

↓ピックアップしたアイテムたち・・・どんどん増えます。

DSC00232.jpg DSC00235.jpg

↓洋服に埋もれそうなときもしばしば・・・

DSC00166.jpg

朝9時ごろ・・・
今日の朝ごはんです(>_<)
倉庫の外にはランチボックス!!
いつも同じ時間に回ってくる素敵なご飯屋さんです☆↓↓

DSC00396.jpg

今日の朝ごはんはタコスです。パクチーがかなり効いていておいしかったです^_^
ランチボックスによってメニューが違うので日替わりで色々食べれちゃいますね。

DSC00228.jpg

別の日のランチ・・・。
今日は移動が多いので移動しながらランチTIMEです。
「JACK IN THE BOX」のチキン×トマトのハンバーガーです。
AMIGOの手より確実にでかい・・・。
このサイズでも他と比べると小さいみたいです。
これよりも大きいのって・・・。

DSC00315.jpg

↓お店の中で激写。ちなみにドリンクのサイズ(M)サイズです。
マックのLサイズよりも大きい気が・・・

DSC00308.jpg

また別の日の午後・・・
「RANDY'S DONUTS」のおやつTIMEです。
めっちゃ旨いですっ!!見た目はとりあえずデカイ(笑)
周りは砂糖でコーティングされてるけど中はモッチモチです。
日本である「ツイストロール」の甘さに似ているような・・・・
でもアメリカのドーナツの味は格別です!!
お店の屋根についてるドーナツもカワイイですよ~。
手前に停まってる車と比べるとモニュメントの大きさが分かります。

DSC00249.jpg DSC00505.jpg

またまた別の日の夜・・・
今日はアメリカの日本食レストランへ!!
ここでもアメリカンサイズ発見!!(↓)
見て下さい!!この量!!手前の2皿分で1人前です(笑)
カレー(1食分)+パスタ(0.8食分)+ハンバーグ1個+サラダ
サラダ以外全部こってりです(笑)
みんなで「さすがに食えないだろ~」って言ってたけど見事完食してました(*^^)v

DSC00263.jpg

BY AMIGO
2009.05.09 ★ INFORMATION

FUJISAWA INFORMATION

こんにちはAMIGOです。
久しぶりの太陽です。暑くて夏みたいですね(^^)
明日も今日以上に天気がいいみたいなので今から楽しみです。
実は・・・明日BBQなんです(*^^)v今年初なので今からウキウキです。
昨日当日の集合時間の連絡が来たんですけど・・・集合9時って早くないですか?
出勤時間よりも早い・・・・(>_<)
一緒に行くメンバーの気合いの入り具合を実感。
人数も多いみたいなのでかなり楽しみです。
良い画像が撮れたらブログでUPしますね!!

では、夏の陽気にピッタリの藤沢店からNEWSです。

DSC01064.jpg DSC01063.jpg

(Men's)
早くも夏定番シャツのアロハが大量入荷してます。
アロハのSALEコーナー(¥1029~)もありました。
派手な柄~渋い柄まで選び放題です^_^

DSC01070.jpg 

(Men's)
Check Short Pants
Checkのみで集めてみました。
海が近い藤沢ではSarf Brandも扱ってます。

DSC01054.jpg DSC01055.jpg

(Lady's)
カワイイキャラクターT-Shirts発見!!
Junk foodなどキャラクターで集めたT-Shirtsコーナーがあります。
キャラT以外のT-Shirtsももちろんあります!!

DSC01049.jpg

(Kid's)
キャラTに便乗して・・・。スヌーピー・ミッキーetcのキャラグッズのコーナーが出来ました。
コレクターの方は必見です。

DSC01061.jpg

DSC01062.jpg

(Lady’s)
新品SALE開催中。
今季入荷した春・夏アイテムがSALEになってます。
One-Piece、 Tunic etc・・・



むかし藤沢店で勤務していたことがあるんですが、夏の藤沢は良いですね!!
風がある日はこころなしか海の匂いが・・・。
藤沢でしか体感できないあの独特な雰囲気。
今はたまにしかお店に遊びに行けないのが残念です。
藤沢周辺には江ノ島(しらす丼美味!!)・鎌倉・茅ケ崎などなど
遊びスポットが沢山あります!!
是非遊びに来てください(^v^)

BY AMIGO
2009.05.07 Others

出張その①

こんにちは、AMIGOです。
先日も予告していたUPが出来なかった期間のことを載せます。
実はUSEDの仕入れに行ってました(*^^)v

DSC00032.jpg


今回の出張先はアメリカの某地区。
うちの専属バイヤーと一緒にいろんなところへ行って来ました。
色々なブログネタを仕入れてきたのでネタごとにUPしていきます。
今回は・・・一番のメイン!買い付けのことをUPします。
写真もたっくさん撮って来たので写真と合わせて見て下さい^_^

DSC00140.jpg

まずは買い付けのメインでもあるフリーマーケットです。
早朝6時から参戦しました。(バイイングの鉄則です。)
日本でフリマっていうと休日の時間を使って公園とかで行うイメージですが
アメリカの規模はとにかくデカイです!
場所によっては洋服・家具・雑貨以外に日用品・食料品も扱っていて市場のようなところもあります。
あと日本と確実に違うのが毎日開催しているところが多いです。
決まった曜日にしかやらないところももちろんあります。
例えば学校のフリマ。学校がお休みの日曜日に敷地内で開催するそうです。
アメリカでのフリマの感覚はイベント感覚だけではなくフリマを生活するための仕事として行っています。フリマで物が売れなければ生活が出来ない、そういう人が沢山出店していました。
この点は明らかに日本と違うところですね。
日常的に行われるフリマはアメリカに昔からある馴染み深いカルチャー的イベントですね。
向こうの人も生活がかかっているのでディスカウントの交渉が厳しい人も中にはいますが
うちのバイヤーも毎度の出張で鍛えた英語で反撃します(笑)
バイヤーの腕次第でお店に並ぶ商品の内容が変わってくるのでこっちも必死です!!
下の写真はバイイング中の写真です。
衿のタグや状態をチェックしていざ交渉!!という流れです。
店主と仲良くなるのもディスカウントには必須です。

DSC00135.jpg

↓USEDのワッペン選び中・・・。
ゴミ袋1個分以上の量の中からピックします。

DSC00156.jpg

DSC00066.jpg

↓色んなジャンルを扱っているお店もあれば靴のみ扱うお店もあります。

DSC00407.jpg

↓ヴィンテージのリング・ブローチなどのアクセサリーを扱うお店を発見。
探せば探すほど出てきます。

DSC00442.jpg

フリマに行って改めて思ったのが、探せば探すほど掘り出しものが見つかることです。
探し出すまでにかなり時間がかかることもあるそうですがかなり驚きました(>_<)
全てのものをいらなくなったらすぐ捨てる。という精神でなく捨てずに大切に使ったり
いらなくなったとしても誰かしらに譲ってリサイクルをする。
モノをすぐに捨てない考え方もアメリカのカルチャーだと思いました。

=Snap Photo=
今回行ったフリマでスナップ撮らせてもらいました。
たくさんの方が撮影にOKくれたので撮りまくりました(笑)
HATをかぶっているおじさん、BIG TIMEのHPの画像に似てる・・・・。

DSC00435.jpg DSC00405.jpg

DSC00414.jpg

↓AMIGOお気に入りのショット。かなりの隠し撮りです。

DSC00424_20090507205237.jpg

↓市場。落花生&グレープ試食させてもらいました^_^

DSC00453.jpg DSC00457.jpg

↓フリマでの収穫。
バックミラーは基本使わない感じです。

DSC00102.jpg

=余談=
(フリマでの鉄則)
■5・6時起きは鉄則。フリマは基本6時くらいからやってます。
■場所によっては入場料を払う。
■気になるものがあったらとりあえず買う。次見に行ったら無い可能性大!
■ノークレーム・ノーリターン。B品には注意!
■コミュニケーション命。

以上、出張その①でした。
その②・・・その③・・・と続きます(^v^)
基本予告なしにUPです(笑)

BY AMIGO



         | NEWS TOP |