戸松
「おはようございます。2週にわたってご紹介しています、川越観光!!
(長くなりますが、最後まで見て頂くと…お得な情報も★)
つぼ焼き『山本屋』を出発しクレアモール先の『大正ロマンス通り』を歩いていると…
見て下さい!!!!」
戸松
「たくさんのこいのぼり!!」
戸松
「このこいのぼりは地元の子供たちがそれぞれ色を塗って作ったものらしく、
一つ一つに名前が書いてありました!とても上手に出来ています!」
大岐
「ついに到着!!蔵造りの町並みが残る通り、川越の名所です☆」
大岐
「景色をとても大切にしているので高い建物が一切ありません!
なんだかタイムスリップしたような景色を楽しめます。」
大岐
「さらに、こちらの建物!なんと『埼玉りそな銀行』なんです。
蔵造りの通りには普段よく見るお店がちょっと違う外観であったりします。
ぜひ探してみて下さい」
大岐
「通りには“まつり会館”や“蔵造り資料館”もあるので川越の歴史を知れる場所もあります」
戸松
「路地を入ると…」
戸松
「菓子屋横丁が見えてきました」
戸松
「とてもなつかしいお菓子がいっぱい並んでます!!
大岐さんとついつい真剣に選んじゃいました!! いやぁ~なつかしい!!」
戸松
「さらに、さらに!! この大きなふ菓子見てください!!!!」
戸松
「日本一長いふ菓子で95センチもあるそうです。
TVにも何度も登場しているのでこれを目的に来る人も大勢いるとのこと。
うちのスタッフにこのふ菓子を1日で食べきるふ菓子好きがいます!!(笑)」
大岐
「菓子屋横丁をぐるっと回って最後に来たのは『時の鐘』」
大岐
「写真では分かりにくいんですが鐘がつるされてます。分かりますか??
名前の通り古くは『鐘撞き守』と呼ばれる人が決まった時間に時を知らせたとか。
今は機械式で1日4回(午前6時、正午、午後3時、午後6時)になるとか。
時の鐘の下にはこの時間帯を狙ってくると良いですよ~。」
大岐
「時の鐘の下には川越のおみやげとしても人気の高い『いも恋』が!!」
大岐
「またまた買ってしまいました…」
大岐
「戸松君が目を丸くして無言で食べてました!!
大岐も食べましたがやっぱり人気なのが良く分かる名物品です!!
とても美味しく頂きました☆」
戸松
「川越の名所ど~ですか??ぜひ観光に行ってみて下さい!!
あと川越に来た際にはぜひBIG TIMEにも遊びに来てください!!」
戸松
「最後に、BIG TIMEのイベント情報です。」
戸松
「先週アップした際に準備中だった『新富町1丁目の出車』が
5月2・3日に御披露目とのことなのでそのイベントに乗っかって
BIG TIMEでは
5月2・3日の2日間限定で
『家光』の合い言葉で10%OFFしちゃいます!!!!」
「さらに
5月1日~5日は不定期イベントの詰め放題セール(¥1000)を開催します!!
GWはBIG TIMEにぜひ遊びに来てください☆」
大岐・戸松