
おはようございます。
先週末の土日は川越にて『川越まつり』が行われました。
ここ何年かは毎年見ているお祭りですが、
今年は市制施行90周年、ということもあって全29台の山車が勢揃い。
その結果今年のお祭りの規模は例年とは比べものにならないくらい大規模なお祭りになりました。
どこを見ても人、人、人。
お店前の通りも常に人混みで凄かったです。
周辺を少し歩いてみるとたくさんの山車を見ることが出来ました。
写真撮ってきたのでアップします。


BIG TIMEがあるのは新富町1丁目。
ということもあっていつも「徳川家光」の山車を探すのが目標になってしまいます。
発見。

ちょうど山車の準備中・・・

徐々に上がり始めて・・・・


完成です。