皆様こんにちは!
今回もメンズフロアからカバーオールをご紹介します。
40’s Military Cover All / Size Mぐらい / ¥34800+tax

U.S.NAVY(アメリカ海軍)のカバーオールです。

1930年代後半からアリメリカ海軍の兵士が甲板作業用で使用していた物で、
ショールカラーカバーオールやダンガリージャケットとも言われています。
ダンガリーとは、一般的にデニムの縦糸と横糸を逆に織ったデニムの事です。
ヘチマ襟と呼ばれる首にショールをかけたような丸みのある襟が特徴的で
普通のカバーオールとは違った雰囲気となっております。

ボタンも特徴的で打ち込みじゃなく取り外しができる樹脂製の
チェンジボタンとなっていて錨のロゴが入っています。
メタルボタンの物は30~40年代の初頭の物。
樹脂製のボタンの物は40年代~50年代初頭の物で2種類存在します。

右左の裾に2個ずつベンチレーションホールと二つのパッチポケットが付いていて
30年代~40年代頃の物は角張った形のポケットになており、
40年代後期からは丸みのあるポケットに形が変わります。
こちらは角張ったパッチポケットが付いている事から、40年代中期までの物というのが分かります。

1940年代の当時ならではのディテールの数々を備えており
目立った破れやダメージなどなくインディゴもまだまだ残っている
状態なので抜群の雰囲気の一着となっています。

その他にもヴィンテージアイテムどしどし入荷中です!
熊本市内に来られた際は!
是非、BIG TIME 熊本店へ一度お立ち寄りください。
BIG TIME 熊本店にて心よりお待ちしております!!
熊本店 熊野