皆様こんにちは!
今回はメンズフロアからダウンジャケットをご紹介したいと思います。
Eddie Bauer Down Jacket/Size Mぐらい/¥+16800tax
創業1920年と長い歴史のある老舗アウトドアブランド
Eddie Bauer(エディーバウアー)です。
1936年にアメリカで始めてダウンジャケットを作った事で有名で、
その品質の高さから軍用の製品も手掛ける程です。
Eddie Bauerには、BAUER DOWNシリーズがあり、
スカイライナー、ユーコン、カラコラムは
Eddie Bauerを代表するダウンジャケットと言われています。
今回ご紹介するのは、1942年に誕生したユーコンです。
BAUER DOWNシリーズの中でも最高級品のモデルと言われていて、
スクエアキルトにファーの襟が最大の特徴です。
タグはBAUER DOWNで有名な山と太陽が特徴的な
日の出タグとなっていて、
ロゴにはLIGHTEST,WARMEST THING ON EARTH(地球でもっとも暖かくて軽いのはダウン)
の文字が記載されています。
60年代からタグに®️マーク(レジスターマーク)が入り、
下部に大きく記載されていた
Blizzard proofの文字が上部に小さく入るようになります。
こちらのタグは、レジスターマークは入ってますが、
Blizzard proofの文字が下部に大きくある事から
デザインがマイナーチェンジする60年代初期のEddie Bauerとなっています。
こちらのジップには、
通称デカタロンと呼ばれるタロンジップが使用されています。
フロントのフラップポケット下にはハンドウォームポケット付いていて、
袖の中には風が入らないようにリブが付いています。
左腕にはカモの絵が描かれている1940年のワッペンが付いてます。

こちらの状態は残念ながら左腕にワッペンの跡があり、
背中に補正の跡もあります。
ですが、60年代のBAUER DOWNは数が少なくなって
来ているので余り見かけない一枚となっています。
THE NORTH FACE Down Jacket /Size S /¥+14800tax
現在もアウトドアブランドの中で知名度が高い
THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス)です。
NORTH FACEは1968年にサンフランシスコで設立したブランドで、
名前の由来は山岳で登山が難しい北壁(ザノースフェイス)から来ています。
こちらのNORTH FACEのタグは、通称茶タグと呼ばれていて、
70年代のタグとなっています。
80年代からはデザインは変わりませをが、
Madb in U.S.A の表記が入るようになります。
スナップボタンにはTHE NORTH FACEと刻印されている
ボタンが使用されていて、
70年代前期までは刻印がされていない事から、
こちらのNORTH FACEは70年代後期の物と思われます。
ジップには、アルミのYKKジップが付いてます。
素材はリップストップナイロンがて使用されていて
鮮やかなネイビーの色合いです。
こちらのNORTH FACEはフードが付いてなく、
70年~80年代の当時はフードは別売りされいたので
フード付きは少ないようです。
THE NORTH FACEの茶タグで非常に使いやすい
Sサイズは人気が高く余り見かけない一枚となっています。
他にも様々な冬物アイテムも多数取り揃えております!
熊本市内に来られた際は是非、
BIG TIME 熊本店に一度お立寄り下さい。
BIG TIME 熊本店にて心よりお待ちしております!
BIG TIME 熊本店