fc2ブログ
BIGTIME
2015.09.19 KUMAMOTO

Jacket【熊本店】

皆様こんにちは。

早いようで9月も中盤を迎えましたが
いかがお過ごしでしょうか。
そんな9月は別名「長月」と呼ばれています。

こう言われるようになった由来としては色々な説があるようなのですが、
9月は夜がだんだん長くなる月という意味で
「夜長月(よながつき)」の略称で長月と呼ぶようになったという一説があるそうです。


本日は、そんな長月にぴったりな温かみのある
「ゴブラン織」の商品をBIGTIME熊本店レディースよりご紹介させて頂きます。




まずはこちら。


Jacket【MADE in U.S.A】 / Size S/ ¥4,900+tax

写真 1

ブラックカラーベースにペールブルーやラベンダー、ピンクなど、

実に上品な色彩を使って織柄が表現されています。

織柄はゴブラン織らしいローズ柄で、色調も柄使いも実に華やかな一品です。

写真 2

ジャケットの形がスポーツ衣料などにもよく用いられる

スウィングトップというカジュアルなタイプですので、

ゴブラン織の上品さを兼ね備えつつもサラッと羽織りに使って頂けそうです。

写真 3

4

写真 5

写真6












Jacket / Size Mくらい/ ¥5,900+tax
34

秋らしいブラウンベースのお色味。


ボディラインに沿って切り替え線をフロント、バック共にあしらってある為、
すっきりとしたシルエットで女性らしくお召し頂けます。

35

そもそも、よく耳にするゴブラン織りがどうしてそう呼ばれるようになったかの由来ですが
1667年フランスのゴブラン織物工房で織られた「つづれ織り」という織り方の事を
工場の名をそのまま取って、「ゴブラン織」と新しく名ずけたのだそう。


フランス語では「タピスリー」とも呼ばれており、
壁掛けなどに使われる室内装飾用の織物の一種でもあります。


36

37

写真

ジャケットに限らず、見ているだけで、ヴィンテージの良さを存分に感じて頂けるような、
ゴブラン織のバックやクッションなど、掲載商品以外にも沢山店頭に取り揃えております。

是非店頭にてご覧下さいませ。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://bigtimenews.blog94.fc2.com/tb.php/2021-00b950d0

         | NEWS TOP |