fc2ブログ
BIGTIME
2018.08.02 KUMAMOTO

60's Kihi Kihi HawaianShirts【熊本店】

皆さんこんにちは!

毎日痛いほどの陽射しが降り注ぐ真夏日が続いていますが夏バテなどはされていませんか?
予測不能な台風やゲリラ豪雨など年々異常気象も増えてきてますね。
これから8月に入り今以上に台風ラッシュに突入していきますが、そんな台風も吹っ飛ばせるような夏定番のヴィンテージアロハシャツが入荷しましたのでご紹介致します。

sb20180802①
sb20180802②

60's Kihi Kihi HawaianShirts/サイズ L/¥37,800+tax



こちらの特徴は、ハワイアンシャツの中でも数が少ないためあまり見かけない和柄のデザイン。
そしてロングスリーブアロハとなってる部分も希少性の高い一枚となっています。


ハワイアンシャツといっても数多くのブランドをはじめ有名所からマイナーブランドまで多数存在しています。
今回ご紹介するこちらは、1937年頃から衣料製造卸会社としての実績をもつ「HONOLULU GARMENT MFG」ホノルル・ガーメント社がのちの1950年代初期から手掛け始めたスポーツウェアブランド「Khi Kihi」キヒキヒのハワイアンシャツです。
sb20180802③


ハワイアンシャツには様々なデザインやパターンが存在し、それぞれの柄の特徴に合わせて名前が付いているものも多数あります。
今回のキヒキヒが手掛けたとされ有名な柄はキングオブアロハシャツとも言われ不動の人気を持つ「ランド・オブ・アロハ」という柄などは東洋エンタープライズからサンサーフとして復刻されている事でも有名で、キヒキヒはハワイアンシャツの老舗ブランドとも言えます。

1950年代初期頃、当時プリントは日本で行われハワイで縫製されたハワイアンシャツというのは多く存在し、ハワイの文化と日本の巧みの技が見事に調和し、日系移民とハワイアンシャツの歴史を語る上で欠かせない存在となります。
このような歴史背景からヴィンテージハワイアンシャツなどにMADE IN JAPAN表記のものも多数みかけます。


今回のこちらは黄色味の強めなベージュがベースの色味に風景や人が描かれたデザインの一枚となっています。色々と調べてみましたがこちらのデザインの名前は分かりませんでしたが、キヒキヒの和柄の作品の中にも鯉が描かれた「KOI」などの名前がついているものなどもあるためこちらのデザイン自体も名前が付けられている可能性もあります。


袋縫いの襟は長めの作りでハワイアンシャツらしくオープンカラーとなっています。
生地はレーヨンの羽二重(はぶたえ)が使用され、この羽二重も当時キヒキヒの作品の中にも多く使用されているディテールのひとつともなっています。

ボタンは当時のキヒキヒにも多くみられる竹から加工されるバンブーボタンが使用されています。

sb20180802④


左胸に施されているポケットも一般的には柄がズレている事がほとんどなんですが、キヒキヒの作品は柄合わせがしっかりと行われています。

sb20180802⑤



落ち着いた色合いの和柄ハワイアンシャツ、これからの季節にサラッといかがでしょうか。

店頭では他にも様々な夏物アイテム取り揃えております!

熊本市内に来られた際は是非、
BIGTIME熊本店にお立ち寄り下さい。





なお、只今BIGTIME熊本店ではスタッフ募集しております。
詳しくはHPの下にあるリクルート画面、または店頭の求人募集をご覧下さい。
ヴィンテージが好きな方、興味がある方、もちろん未経験の方も大歓迎です!



スタッフ一同心よりお待ちしております!
Instagramにて最新情報アップ中です。
是非チェックしてみて下さいね!
↓↓↓
big_time_kumampto


スポンサーサイト



         | NEWS TOP |