fc2ブログ
BIGTIME
2019.07.29 KUMAMOTO

カットワークドレス【熊本店】

皆さんこんにちは!
今回はレディースからご紹介致します。


1wwwwwwwwwwwwww.jpg

2wwwwwwwwwwsdf.jpg

¥12,800+Tax
70sのカットワークドレスです。
サイズは表記ありませんが
160cmのスッタフが着用して丁度良かったので
M~Lくらいだと思います。

3eeeeeeeeedfdgn.jpg

袖と首元がフリルになっており
スッタフおすすめの1着です♪

4rrrrrrrrrrrfhj,

ハットや小物などを白に揃えて夏らしくお嬢さんコーデはいかがでしょうか?


カットワークといえばレースの一種ですが
レースの歴史はとても長く様々な諸説があります。
主に3つで

・魚網として使われていたネットが発展した
・織られた布の端が解けないようにするため「ふさ」を編む技術が発展した
・衣装が古くなって傷んだ部分を縫うための「かがり」がレースに発展した

といわれています。

レースの生産はベルギー、イタリア、フランスとヨーロッパを中心に
行われており、
優美なレースは当時の王族や貴族達に与えられ
庶民がレースの使用を禁止された時代もあるほどでした。

そして、今回ご紹介するドレスの使われているカットワークですが
誕生したのは13世紀頃です。
カットワークは柄の輪郭をほつれないようにステッチでかがり、
地の糸を切り抜いて空間を作って、広い空間には糸を渡しつなぐ技法で
制作されています。
白糸刺繍に一種でエンブロイダリーレースとも呼ばれています。


女性らしく上品に見せてくれるレース、、
店頭では他にも様々なレースアイテム取り揃えております!

熊本市内に来られた際は是非、
BIG TIME熊本店にお立ち寄り下さい。



なお、只今BIG TIME熊本店ではスタッフ募集しております。
詳しくはHPの下にあるリクルート画面、または店頭の求人募集をご覧下さい。
ヴィンテージが好きな方、興味がある方、もちろん未経験の方も大歓迎です!



スタッフ一同心よりお待ちしております!
Instagramにて最新情報アップ中です。
是非チェックしてみて下さいね!
↓↓↓
bigtime_kumamoto

スポンサーサイト



         | NEWS TOP |